アフィリエイト対面個別コンサル
2022夏期募集要項

みなさんこんにちは。月額性アフィリエイトクラブの特別枠として個別コンサルコースを開講し、本当にアフィリエイトで人生を変えたい方のみを募集することにしました。

私は無料講義・有料講義などをいくつか持っており、それぞれの売り上げ本数は業界でもいまだにトップにいると思います。

またA8、バリューコーマース、アフィリエイトBやアクセストレードなどの物販ASPでも月収100万を達成、情報ASPやコンテンツ販売でもそれぞれ月収100万を突破し、今は家族を持って自由な時間を送っている身分です。

ある程度資本がたまったので今は株式法人化して、個人・法人代表様にアフィリエイト及びオウンドメディア作成を真剣に教えています。

新しく個別コンサルメンバーを募集しようと思ったのはいくつかの理由があります。

ただ、一言でその理由を明確に申し上げるならば、「当時稼げなかった私が本当にやって欲しかったことだから」ということにつきます。

また、学習塾や学校教育ではどうしてもできなかった、現実に合わせた授業をしたかったのだと思います。

  • 何度もマニュアルを読みネットを漁りまくっても一向に結果が出なかった自分
  • 受験合格のため・大学入試実績のためだけに全てをささげてきた自分
  • パソコンの操作で躓き、アイデアに煮詰まり一人ではすすめなくなった自分
  • 多少の売り上げが出ても検証ができず、孤独に耐えらず辞めてしまいそうになった自分
  • 今すぐ答えて欲しいのに調べているだけで燃え尽きてしまった自分

やる気だけが空回りする完全初心者だった当時の私を思い出しながら今のメッセージを書いています。

ちまちま訳が分からないことを調べて毎日が過ぎる・・・。

何を調べてよいのかすら分からずに、膨大な時間だけが過ぎてく・・。

30過ぎで月収は20万円にも届かず、貯金すらままならない。

折角選んだ日本語教師を続けていても将来性がない・・親の世話にならず独立して生きていくことなんてできないという絶望を抱えながら教壇に立っていた毎日を今でも思い出します。

アフィリエイトの個別コンサルにおいてあながが一番知りたいのは「一人にどれくらい本気で時間をかけて関わってくれるのか?」この一言だけだと思います。

今回の講座はその思いにこたえるために作りました。

数百人のうちの1人として教えるのと、個別で教えるのはわけが違います

教材を読み、メール数回のアドバイスで結果を出せる人もいるでしょう。


私はそれを理想としていますし、独自教材は再現性が高くなるように懇切丁寧に丁寧に作り上げています。

でも大半の方はちょっとしたミスで情報の渦におぼれ挫折してしまうのです。

私もそうでしたが独学は完全に勘違いした方向に進み、1年、2年無駄な時間を使うのです。

実際まだアフィリエイト給料UPのチャンスがあるのに、諦めるのはもったいないんじゃないですか?

ただ、甘い言葉で釣る気は全くないのでお時間を取って読んでみて下さい。

アフィリエイト個別コンサルのメリットとデメリット

まずはアフィリエイトを個別で教える側、つまり私のメリットとデメリットについてお話しさせていただきます。

サイトアフィリエイト・メルマガアフィリエイトで実績をあまり上げたことがない方は、対面個別コンサルをするメリットを金銭的な利益のみに換算する方が多いですが、それは違います。

そこだけははっきり申し上げます。

もちろんコンサルの値段にもよるのでしょうが、そこまで対面の個別コンサルはメリットが際立つビジネスモデルではないと考えています。

資産性のあるアフィリエイトで稼げるようになると、有限の時間の中で単純労働に対する価値が大きく変わってきます。

アフィリエイトの対面個別コンサルのデメリット

個別対面コンサルというのは、1日の大半をつぶされてしまい、自分がサイト作成のチャンスを失うのが最大のデメリットです。

毎日のチャット・サイト診断・ZOOMや対面指導で溶けるように私のプライベートが消えていきます。

もちろん楽しいからやっているわけですが・・。やはり時間の切り売りをしている感覚はあります。

サイトアフィリエイトというのは資産性がありますので、月に5万円稼ぐサイトを1年間放置しておけば年収50万。

そのようなサイトを2つ持っておけば年収100万UPを達成できるという計算になります。

1年間にたった2サイト。月に5万円稼げるサイトを2つ作れれば、年収が120万上がります

超初心者の方は難しいと感じるかもしれませんがある程度技術力を身につければ、本気でやって月に5万のサイトを作るのはそこまで難しいとは感じなくなります。

2020年9月スタート

2021年8月末スタート

自分で新規サイトをメンバーさんと共有しながらもきちんと考証しています。

個別メンバーさんのサイトURLを具体的に公開し、その実績を外部から分析する方法も公開していると思っていますので調べたい方はぜひ見てください。

  • 生徒の報酬実績画像よりもどんなサイトをどれくらいの期間で作ったのか?
  • 習った当時の実力派どの程度のものだったのか?
  • 本当にそのサイトは今でも売り上げがあがっているのか?
  • 外部からでもチェックできる方法は何か?

疑問が出ると思うので検証してください。

公開していますので徹底的に調べてください。

(ただし公開範囲は5~10万円のサイトです)

焼き肉や寿司を食べていたり、南国で美女に囲まれて高級カーを乗り回すような実績の出し方はしていません。

そんな大げさなことをしなくてもシンプルに読者に届くアフィリエイトブログを作ればいいだけですので。

良くトップアフィリエイターが月収7桁、8桁と言っているのはまぎれもない事実です。1対多数ののビジネスが可能なwebの世界では信じられない数字をたたき出す人もいるのです。

彼らは資産サイトを複数持ち、徹底管理していますし、個人でも人を雇い年収1000万、1億という途方もない数値をたたき出しているのです。

そう考えると時間の切り売りをしながら安く個別コンサルを引受けるメリットは少ないと考えます。

これがサイトアフィリエイトの個別コンサルをする人が極端に少なく、高額である理由です。

実際には塾やセミナーという形で1対多数のビジネスをやるか、法人相手に高額な案件を取るか、またはNOTE・brain・インフォトップなどで情報販売として売り切ってしまうか、そういう流れが多いことをみなさんも知っているのではないでしょうか?

ただ、私も10年前はそうでしたが初心者の方ほどサポートが必要なのに手持ちのお金がなく、個別の事例に関しては一つずつ教えてもらわないとできないという事実があるのです。

アフィリエイトの対面個別コンサルを引きるけるメリットについて

ただ、アフィリエイトを個別で教えるメリットというのは金銭以外にいくつかあります。

それは生身の人間に触れ直接話し合うことで、自分が教えていることの正しさを証明できること、自分自身の視野を広げて新しいアフィリエイトの可能性を知るということだと思います。

サイト診断・作成を手伝う中で自分のスキルもまた伸びていき、マンネリ化した作業からも解放されるというのもメリットです。

もともと私は教育業界に長く身をおいて来たので、そのような対面及びセミナーに情熱を覚えます

やっぱり教えて喜んでいただけるのがうれしいのです。

結構大人がキラキラするのは学生教育と違った面白さがある。

私が教えている理由はやりがいです。

教師は天職。黒板の前に立たせたら最強!そう思って20年間研鑽してきたつもりです。

それゆえ私は個人の時間と体力・気力とのバランスを考えて、本当に私の考えに共感していただける方、そして人生を変えたい、夢を見ながら生きたいと本気で願う方に時間の切り売りをしながら個別コンサルをしている次第です。

実際にきちんとやることやってもらえれば結果が出る方が多いです。

アフィリエイトの対面個別コンサルで教えている内容や教材について

よく、教材購入者のサポートと対面コンサルコースの違いについても聞かれるのでお答えします。

実は2015-2018年までは個別コンサル生のみに私が5年間かけて作り上げた教材、及びツールを配布し、それとセットにして対面コンサルというサービスを3年ほど続けていたのですが・・・。

ホームページが大きくなり、教材もかなり系統化できるようになった今、それを秘匿し高額で売るということに意味を感じなくなりました。

もとももと私はゼロ初心者のアフィリエイトに無料でたくさんのノウハウを開放していますし、知識をシェアし、社会に貢献するという考えに賛同しています。

そして現在も総合教材とメールサポートは一般のアフィリエイトクラブ毎日指導しています。

これらの教材は個別コンサル生はもちろんすべて手に入ります

さらに、時期に合わせたセミナーやオフ会をやっており、テーマ別の勉強会や特別な資料が個別コンサル生には加わります。

・・・確かに特別教材やツールがあるというのはメリットだと思いますが、対面個別コンサルの最大のメリットというのはみなさんの今のスキルにあ合わせて臨機応変に個別に対応できる

これに尽きると思います。

あなたのレベルにあったテーマとブログの方向性

あなたの今の実力に合わせたSEO及びSNS対策

間違った方向に進んで無駄な努力をしないための、集客からセールスまでの流れ

作業でたびたび起きるPC操作やカスタマイズの行き詰まり

こういう細かいことは対面で個別で見ていくしかないんです

  • サイトのデザインが自分では作り切れない
  • 自分なりのテーマが決まらない
  • 商品を見てもどうしても紹介文が書けない
  • 突然のバグやカスタマイズで行き詰った
  • アイデアはあっても具体的なサイトの形がイメージできない
  • アクセス解析を見てもいまいち方向性が決定づけられない
  • 自分の失敗と成功例ではケーススタディーが少なすぎて基準にならない
  • 家で一人で考えても煮詰まってしまう
  • 調べれば調べるほど混乱して1日があっという間に終わってしまう

あなたは今経験しているはずです。

他にも多々あると思いますが、こういうのは莫大な勉強時間と実践、そして指導経験がものを言う世界です。

幸い私はnihongo1000.comというホームページとメルマガを作り数千人に指導してきた経験、そして20年に渡る教師の実学があるため、問題解決のアドバイスが得意なのです。

対面個別で習うのと見よう見まねでマニュアルを見るのとは違います

重要なのはノウハウをマスターするまで徹底的に1人から繰り返し学ぶことです。無料・有料を含めいろいろ手を出し過ぎて結果が出ない人は一貫性のない自己流が非常に多い。

個別コンサルメンバーの実績について

当サイトの名称はもともと「不動産講座」という名前でスタートしました。資産性のあるアフィリエイトサイトを個人で作ろうという趣旨のもと、数名で始めた企画です。それが徐々に大きくなり今に至ります。

  • 月収600万達成1名
  • 月収300万達成者×3名
  • 月収100万達成×5~7名?
  • 月収50万以上達成×10名~?
  • 月収10万以上達成×20~30名~??
  • 月収1万~5以上達成・・正直数は覚えてません。

無料のHPだけ数万行く人沢山いますし、全部はもはやカウントしてません。

・・・約1年で月収100万。その後150万へと収益を伸ばす

半年後に50万。オウンドメディアを立ち上げ起業

半年で50万。アドセンスでも日給3万を達成。法人化

情報系から物販併用にアドバイス。年配でも7桁を超える

大学3年でスタートし、就職前に起業し7桁、会社にCEOとして入る

ハイスペックの院生さんです。アッと言う間に・・200万。本人の実力9割でしょう・・

本当の初心者スタートで1年、2019年7月に100万を超える

アフィリエイト以外でもコンテンツ販売・オウンドメディア作成での実績が出る

自粛の影響もあってか、サロン系の集客、コンテンツ販売やセミナー開催、自社商品の集客を依頼されることが増えました

アフィリエイトの場合は他人の商品やサービスを紹介するので、その対象が自分になるとコントロールしやすかったのだと思います

~5年教えてます。完全に事業化するみたいです

タイ在住で奥様がタイの方なんで日本語教師としての血が騒ぐ(笑)夫婦で半年ぐらい教えていました。アプデでさがってから相談を受けて半年で5倍です。

アプデで落ちてから1000万で復活。海外も含めて集客やセールスのサポートビジネスを展開。しんじられないかもしれませんがこの金額ですよ?

夢だった管理栄養士の資格を活かしてのセミナー及びコンテンツビジネス展開。2年で7桁後半までにPC初心者から達成しました。会員サイト化しているので1回限りの収益ではなく継続的な収入源となりました。

個人だけではなく上場企業の法人コンサルを開始しチーム編成及び開発に携わる

まぐれではこういうサイトは任せてもらえません。

最近大きな話も増えたため、外には一切出せませんが現在は複数チームを組んで法人のコンサル、及びメディア作成、事業スタートアップまでをサポートしています。

かなりの金額で引き受けていますし、チームでのZOOM出席などをしています。

半年周期でプレリリースまで見るのは非常にやりがいがあります!

とにかく月に1回ぐらいは大きな報告もらうんですよ。

集客からセールスまで一貫して教えていますので、現在もきちんと稼げるようになる人を増やしています。

個別指導なので成功確率はかなり高い方だと思います。

コンサルメンバーの中にはアフィリエイトで大きく稼ぎ、法人化した方、オウンドメディアを作り某TV関係とコラボして単独のビジネスを仕掛ける方、ネットショップ以外や店舗集客で拡大を狙い大きな成果が出る方が出てきました。

HPでは結構サイトも紹介してますよね?(法人企画から入ることもありますし、企業コンプライアンスもあり全てを外に出すことはできません)

私の10年の技術を学び、独立する人が出るたびに私はアフィリエイトの広がりと可能性を見てうれしく思っています。

毎日結果報告は受けていますが、実はこうやって数字を並べること自体に全く意味はないと思ってます。

ネットでの数字の完璧なる論証は現実的に不可能だからです。

もちろん実績が嘘くさいと思うのなら彼ら彼女らに話しかけてもらっても構いません

私は全員対面でお会いしているので、私の名前を出せば喜んで答えてくれると思いますよ?

ただ、実際にこういう事をしても、結果が本当であるかどうかをネットで証明することは難しいです。

画像や動画メールなどいくらでもいじれるのが今の時代の技術です。
これらの数字を証明するためには

ご本人たちのプライベートの全てを明かす以外ありません。

私はそんな失礼なことはできませんし、するつもりもありません。

また彼らと能力も環境も違うみなさんに全てが当てはまるかどうかは別問題であると考えています。

性格・スキル・環境・人脈がスタート地点で違います。

また、実力が同じでも運悪くグーグルアップデートに引っかかることもあるのです。

アフィリエイトの初期投資はほかのビジネスに比べれば圧倒的に低いですが、それでもリスク0とは言えません。

誰でも必ず1年間で月収100万円を稼げるようになる。つまり、年収を1200万UPできるというものではありません。

そんな甘い世界じゃないです。月に100万をめざしても、達成できない人もいます

チャレンジすれば失敗の可能性はあります。

でも、それでも上を目指し、夢を見たいという人を応援したいのです。

私の講座ではど素人が1年目、そして2年目でようやく100万達成するケースも出てきています。そういう人がいても良いと思ってます。

今はまだできないけれど気持ちを前に向かせて頑張り続ける。日々努力を重ねコツコツ数万ずつを積み上げていく。

それで良いじゃないですか?

第一、子供の前で頑張り続ける大人ってかっこいいじゃないですか?

アフィリエイトの個別コンサルを引き受けるための条件について

こんなことを言うのは失礼かもしれませんが、私は金銭だけでは個別コンサルを引き受けるつもりはありません。お金のために嫌なことをやるのは本末転倒です。

独立した意味がなくなってしまいます。

昨年度の私の売り上げ、役員報酬から出した時給を気軽に払えるとは到底思えませんし、多くの方は金銭面を理由に諦めることでしょう。

ただ、私は貧乏日本語教師だった自分を思い出し、今のコンサルをしているので、その時の給料の範囲でもなんとかなる提示をしたいのです。

その代わり、コンサルを引きるけるのにはいくつか条件があります。

条件
習い事への理解がある方・時間に対する相場感覚がある方

これが最も私が重要視する点です。私の全盛期がいつまで続くかは分かりません。

体力・気力・精神力の全てを費やせる時間というのは長くはないかと思います。

別にとりわけ年を取っているわけではないですが(笑)家族のこともあるし、寿命は永遠じゃないです。

時間を共有し技術を練り上げ一緒に作業できる期間は短いのです。

個人の時間は有限です。

その時間と交換で頑張る覚悟を持ってください。

また、ノウハウや教育というのは100%の結果保証をもたらすものではなく、自分の時間と労働コストを大幅に減らす可能性があるものだと認識できる人が対象です。

英会話・ピアノ・スポーツ・プログラミングなどを個人で習うことに対しての相場感覚を持ち合わせてください

条件
孤独を愛し過度に依存することなく努力できる方

徹底個別コンサルの概念と矛盾してしまうように聞こえるかもしれませんが、「毎日家に来る家庭教師」のような状態を個別コンサルだと考えるのは辞めてください。

ビジネスというのはやはり孤独な作業が付きまとうものです。

その孤独を愛し、過度に依存することなく再出発に向けて頑張りたいと思える人を希望します。

ここを間違えると大きなトラブルになります。

もちろんパソコンの操作ができないからと言って冷たく突き放すという意味ではありません
むしろ優しくサポートしている方だと思います。

ただ、積極的な精神ケアまでサポートの範囲だと思うのは辞めてください。毎日毎日人生相談みたいなことはできません。

あくまでアフィリエイトに関して質問を受けたら全力で答えるというスタンスです。

条件
最低限のパソコン用語はめんどくさがらず調べる気がある人

これも独立の概念と似ているのですが、最低限のパソコン用語は調べる努力をして下さい。

「○○とは」「○○の使い方」などときちんと調べてください。

たまにいらっしゃいますが個別コンサルだからと言って「ZIPの解凍って何ですか?」「PDFファイルって何ですか?」というところから逐一聞いて解決しようとする人がいます。

「パソコンスクールより個人レッスンの方が楽そうで稼げそうだ」という安易な理由で来ると失敗します!

アフィリエイトに関して、調べてもその結果が正しいかどうか分からないからコンサルという気持ちはよく分かります。

「調べたけれどこのページの意味が分からない」というのであれば、お答えできますが、最低限の用語を調べる努力すら放棄する方は私のコンサルを受けても極めて成功率が低いと思います。

なお、会員サイトのマニュアルやカリキュラムはみなさんの手間を最小限にするべく、ち密に体系立てて作り上げたつもりです。


再現性を高めたマニュアルを作るために5年間かかってしまいました。

条件
今現在ブログの収益がある人、100記事書いた方

ブログ、SNS,動画、何でも構いませんがだ経験を重視したいです。全くの売り上げ0、記事を1記事も書いたことがない方は過度にコンサルに不信感を抱きやすいからです。

月に1000円でも良い。今現在稼げている人は一気に伸ばせる可能性があります。

全くの0の方はこの世界を甘く見積もる可能性があるので、お願いしています。

  • 「世の中そんなに甘くない」
  • 「アフィリエイトの世界も甘くない」
  • 「カルチャースクールのパソコン教室では稼げない」
  • 「プロとして他人からお金を頂くのは難しい」

変な方向に行く前に実績0の人でも引き受けますが、パソコンが苦手な人は1日3時間はかかると思ってください。

ブラインドタッチができない人、パソコンすら持っていない人はまだ個別コンサルを受ける時期ではないです

今収益がある方は有利ですね。

実際そのサイトを私がちょこっといじったらすぐに報酬が発生したなんてこともあります。

条件
1日の作業時間は2時間以上(週末合算でも可能)を必ず取り続ける環境を用意すること

今日明日だけやる気になった、1週間後に熱が冷めたというのでは意味がありません。

そうならないような環境は用意しているつもりですが、アフィリエイトを始められるような環境でない人が来ても成功確率は低いです。

1日2時間を継続して持てるような環境を作っください。
大切なのは今日・明日の意志ではあません。

意思と熱意を継続できる環境が全てです。

仕事と同じように考えた場合1日2時間労力を割くことは当然だと考えます。

自分の意思で決めたならやり切りましょう!

条件
勉強を楽しみ、生涯成長してきたいと思える人

アフィリエイトは絶対に勉強が必要です。ジャンル・デザイン・ライティング・生涯学んで成長していかなければなりません。「このまま年を取って、何もできないまま終わって後悔する・・」そういう絶望に打ち勝つためには圧倒的な勉強が必要です。

当会員サイトのコンテンツは、勉強好きには最高ですが単に楽をしたい人には全く合いません。

1年で徹底的に叩き込み、ビジネス脳に切り替えてもらうので覚悟してください。

自分の思いを語れない人に私が本気になるわけはありません。

単なる金儲けに走るならもっともっと高額にしているので、その思いと意志だけは強く持ってください。

覚悟して勉強したらむしろこの世界は最高に楽しいですよ?

以上が最低限の条件となります。

成功者は多く出ていますが、甘い言葉で誘ったら、必ずお互いに不利益が生じてしまいますので先にお約束頂いています。

覚悟を持ってビジネスをやりましょう!!自分の人生の軌跡を全力で残すのです。

個別コンサルで対応できるサイトの種類について

実際にどのようなものを作っていくのか?個別コンサルなので臨機応変に対応しますが、大体の方向性お伝えします。

check
ジャンル特化型SEO物販アフィリエイト

まずは私が一番得意なのがジャンルに特化した物販商品を中心に紹介するサイト構築です。

ASPを中心に転職・投資・婚活・ウォーターサーバー・格安SIM・英会話スクール紹介ななどのサービスや商品を紹介して稼ぐ方法となります。

ジャンル特化のメリットは作り上げてしまえば記事更新頻度が減るということです。

私のHP自体がそのような作りになっています。Googleアドセンスに関しては売り上げが低いうちは採用します。

PVメインのごちゃまぜトレンドアフィリエイトのようなことはしません。長期安定的な不動産型の資産サイト構築がメインとなっております。

ジャンル系のメリットは商品をアクセスに合わせて後からでも変更できることです。

既に情報を求めている人が集まるので、最悪商品がなくなっても大体商品へ、または、お悩み系のコンサルやセミナー開催へとつなげられる可能性が高いです。

check
オウンドメディア系集客用ブランディングサイト

コンテンツ販売実績もありますので、オウンドメディア系のサイトも作れます。スポーツ特化・芸術特化・地域特化サイトなど、自己メディアを持ち自分自身をブランディングしてく方向で作ります。

自分が目立つのではなく、インフルエンサータイプよりも、メディア運営者としての顔で、外注ライターを使いサイトを手放しで作るのが得意です。

自社商品を持ってる方はまずは情報発信メディアを作ることで、アフィリエイトでの収益化に加えコンテンツ販売という2つの選択肢を持つことができます。

個人事業主及び法人コンサルの経験があります。

法人大型メディア作成希望の方は私ができることと出来ないことがありますので、事前どこまでの範囲なのか事前にご相談ください。

他の方向性に関しては個別コンサルなので気になる方は事前に相談ください。

アフィリエイト個別コンサルメンバーへの特別教材について

アフィリエイトクラブに入っている方は分かるかと思いますが、私はボトムアップで実力を着実につけてく方法を提唱しており、そこにあった教材が全て手に入ります。

以下はほんの一例です。

私が狂ったように数百万を投資し、5年間膨大な時間投資を繰り返し、腱鞘炎になりながら実践して身につけたノウハウをお伝えします。

ボリュームはありますが、歯を食いしばって勉強してもらいます。

稼ぐんだったら頭脳投資から逃げてはいけない。

  • 1日目から100日目までの具体的な作業手順シート
  • サイト設計マニュアルと見本サイト
  • サイト分析マニュアルと記事修正の方向性
  • グーグルアップデート対策順位復活方法
  • 10記事でサクッと1万を目指すためのミニサイト用サイト設計
  • 物販ライティングマニュアル
  • 圧倒的に順位を押し上げる中古ドメインを使ったSEO
  • SNS総合拡散戦略ー自動連係でアクセスアップ
  • 記事代行やクラウドを使った完全外注化
  • セールス自動化のためのステップメールの作り方、メルマガアフィリエイト戦略
  • ワードプレスSEO設置マニュアル
  • アメブロを使った裏技SEO
  • はてなPROカスタマイズ用マル秘テーマ
  • ヘッダー・広告バナー作成コンテンツ
  • ミニサイトやペラサイトの作り方とライティングマニュアル
  • 0からのサイトアフィリ作業工程確認チャットワーク

このような完全オリジナルコンテンツの全てをお渡しします。

未だかつて会員サイトのメンバー様に教材のクオリティーに関して何かクレームを言われたことはありません。

稼ぐためには稼ぐスキルが必要です。

単体販売でも良いのにむしろコスパ良すぎると言われます。
時間をかけ検証を繰り返し徹底的に作り上げました。

実際アフィリエイトは理論に基づいた総合マーケティングです。

個別コンサルなので分からないとことは個別の質問を受けて対応していきます。

個別コンサル生専用のメルマガ講義

また、みなさんにビジネス感覚、マーケティング感覚をつかんでもらうために特別配信のメルマガ講義も作っております。

ここには圧倒的な価値の差をつけています。

これまで数百冊のビジネス書を読んできましたので、その中で学んだこと、効果があったことを具体的に講義に落とし込み配信することでみなさんの思考そのものをバージョンアップさせたいと思っております。

徹底的に叩き込み稼げる思考を身につけ、ビジネス脳になっていただきます。

もし、私が他のアフィリエイターと違うところを挙げられるのなれば、「ライフステージにおけるテーマ性」というのをいち早く標榜し、アフィリエイトの可能性をもっと広い視点でみている点です。

単に他人の商品を売るだけにとどまらない可能性を模索しています

そしてそれは実際目に見える形でコンサルメンバーの中に起こってきたと思います。

もちろん時代に合ったSEOはSNSの使い方については常に勉強してシェアするようにしていますが、私が目指ものは10年前から変わらず人として生涯成長できるアフィリエイターを作ることです。

小手先の技術で小銭を稼いでも絶対長続きしません。

セミナー教材・ワードプレステーマ・およびプラグイン配布

コンサルメンバー限定でセミナーを開催し、時代に合わせた資料を配布しています。独自コンテンツとして販売もしていますがメンバーさんにはなるべく無償配布をしています。

その時々に合わせたテーマでのワークショップでレベルアップを図ってください。

リアルタイムな情報交換から生まれたコンテンツは希少です。

プログラマーさんにカスタマイズしてもらったワードプレスのLP、ペラサイト作成専用のテーマをお配りします。参考サイトはアフィリエイトクラブのLPのようになります。これ、ネットショップやオンラインサロンの誘導にも使えます。

SEO対策済で、タグがきれいに並ぶように設計しました。

他力本願というのも実はサイト構築には重要です。読者が投稿してくれることで、放置しておいても記事が増えるような、口コミプラグインを作りました。調べていただければ分かると思いますが、口コミサイトの構築はかなりの額がかかるかと思います。

商品選択のための条件検索(絞り込み検索)ですね。比較記事やPPCにも応用可能になると思います。日本語化してありますのですぐに利用可能です。英語での設定とか無理という人には最高に重宝してもらっています。

ワードプレス完全自動化研究室も無料で同時入会可能

2020年の1月からはワードプレスの完全自動化の収益UPを目指し、現役エンジニアコンサル生4人と研究もしています。個別に売ろうと思いましたが、当会員サイトに全ての技術を結集したい。だからここでの知見もコンサル生とシェアしていきます。

なおこれらに関して設定できない場合、導入のお手伝いをさせてもらっています。まあ、見てびっくり、やって驚きですよ。だって完全放置ですもの・・。集客まじでめんどくせーなー・・って言う人に見て欲しい。こういうのは信頼できるメンバーさんだけに個別配布していきたい。

ここまでツールを配りサポートしているのは私の研究欲です。やっぱりワクワクを忘れずにアフィリエイトを楽しみたいじゃないですか?

当サイトから地域活性に貢献したり、自己ブランディングを元にした芸術家、投資家も生まれているし、活躍の場を広げて言って欲しいと思います。

他にも私が自分で使いたいと思ったものはプログラマーさんと一緒に開発してコンサルメンバーさんにはお渡ししていきます。もちろん無料配布です。

正直意味不明なサービスだなーって思われていると思うんです・・・。まあ、うちのコンサルメンバーさん桁一つぐらい違うくらい法人コンサル料金取れるようになってきてるし・・でも、先生気質ってそういう思ってます。

金が欲しくなったら全力で振り切るかもしれませんが今のとこは上記のような感じにしております。この条件で頑張る人と出会えるのが楽しみだったりするんですよねー。

アフィリエイト個別コンサルの料金と期間・回数について

これは今でも正直迷う部分もあります。この値段でやっていいのか?

もっと自分の作業に使った方が稼げるんじゃないのか?

。数年間の実践につぐ実践、何百人への指導、莫大な個人投資の時間と勉強時間に加え、対面の個別で教えていくとなると、それなりの値段になってくるかと思います。

ただ、私は過去に私がやって欲しかった料金・投資金額に見合うだろう値段でコンサルをします。

個別コンサルの値段は月4万×6か月

180日個別コンサル(約半年):24万円(教材費含む)/分割は消費税別途/

半年コースで後延長したい場合は月額4980円

これを基本とします。

今まで受けた中でコンサルメンバーの9割はコチラのクラスを希望しています。

ただ中には短期集中で駆け抜けたいという方もいると思うので、もうひとコース作ります。

90日個別コンサル(約3か月):16万円(教材費含む)/一括のみ

月に数万でも稼げるようになればコンサル料金の元が取れるようにギリギリの価格にしています

月ごとの具体的な回数と内容について

  • メールでの質問は期間内無料で回数無制限.。
  • スカイプおよびZOOMサポート全て期間内無料(月に2回~3回程度が多いです)
  • 終日対面コンサルは期間内無料(月に3回を上限にします)
  • 対面コンサルの場所は東京です。コワーキングスペースやカフェを使います。
  • 平日10時~午後17時まで。
  • 土日や夜の場合は応相談で対応(家族がいるので日曜・深夜は避けたいです)
  • 私自身がカスタマイズを伴う作業代行をする場合は1万円別途

本気でやって3か月~半年間。ビジネスで使える使えるIT技術を身につけたい方はぜひお越しください。きちんと教える自信はあります。

初心者が月に2万のサイトが作れるだけでも年間24万の収益の見込みになります。

ボーナスを自分で一回増やす可能性があるビジネスはアフィリエイト以外少ないと思います。

私自身信じられない世界ですがすでに数千円稼げている人はすでに実感しているのではないでしょうか?

個別コンサル中のサポート体制について

今回の値段で私がキャパオーバーにならず、みなさんを成功に導くためには、いくつか自助作用が起こる環境を作る必要がありました。

各自がモチベーションを高め、過去の先輩方の技術をリアルタイムで真似て実力を伸ばしていける環境を以下のように設定しました。

私ができる最大限の工夫です。

チェック
全メンバー共通クラス

ここではオフ会やセミナーの話題をしたり、みんなで共通の雑談をしたりします。たまに気が付いたことやアイデアをシェアする場所ですね。共通の連絡場所です。

共通の悩みななど話したい場合はこちらにどうぞ!自由に書き込みができます。友達を見つけるのも良いかと思います。

チェック
0→1万までの作業報告クラス【通称ゼロイチ】

ここは敢えて月に1万円以下のメンバーだけが入れるようにしました。というのもレベルが違う人を一か所に集めて記事投稿を促しても、どうも自信がなくて発言できないという意見があったからです。

ここはみんな失敗OK!!悩みながら成長する場です。

基本1日1記事更新です。できない場合は作業内容などを報告して下さい。うまい下手は問いません。とにかく初めの3か月は本気で頑張る!!

私だけではなく6桁7桁の方がサポートに入ってくれますが、基本私が全て見ます。

一番希望者が多いクラスかと思います。このクラスは過去の先輩のサイトが全部たどれます

今は6桁、7桁稼いでいる人がどんなブログを過去に作り、私とどんなやり取りをしていったのか?

失敗例も成功例も、URLとコメントが全て見れるのが特徴です。

過去の事例をそのまま追体験するとこで独学よりも何倍の経験値が積める様に設計しました。

チェック
1⇒10万までの作業報告クラス

ここは0→1万を突破している人が入れるコミュニティーです。月に10万まではサイト診断および話し合いの場を設けることにしました。

当コンサルメンバーはやる気のある人の集まりですので、単なる様子見、ロム専で情報収集みたいなのは辞めて下さい。
月に10万越えを目指すクラスです。0⇒1を突破できたのなら後は修正と広げ方を覚えればかなりの確率で収益を伸ばせます。

見ている限り割とのんびり??ほのぼのしてます。メンバー同士で飲み会とかもやってるみたいです。リアルタイムで稼げているサイトが投稿されていきますので勉強になるはずです。

希望があればこのクラスも入れますが、意外とうまいっすよ?ここのメンバー。結構このクラス増えてますねー。

チェック
10万⇒100万以上の報告クラス

月に10万を超えたら月100はそんなに不可能じゃない数値に見えてくるはずです。

ここでは具体的なサイト診断などではなく、アイデアと出し合ったりモチベーションを保ったりですね。もちろん投稿してもらえれば先輩講師がサイト診断も手伝ってくれると思います。

みんな歯を食いしばって0から這い上がってきた人だからやさしいです。本当に努力してきた人は腰が低く人あたりが良いのです。

社会人の給料+月に10万、20万行くとそれだけで年収がグッと上がってしまいますし、技術もそれなりについています。

ここからどこまで上を目指すのかは本人次第ってことで、このクラスに強い強制力はおいてません

ここまで来てサボることなんでできないでしょ?

作業報告クラスはあくまで任意です。強制された環境に身を置かないと作業できない人が向いています

これらのfacebookグループに必ず入らなければいけないというわけではないです。基本個人コンサルなので私が一人一人向き合うスタイルにしています。

当個別コンサルが向いている人と向いていない人

私はなんだかんだ教師は20年やっているわけですが、教師と生徒とはやっぱり相性が重要で。教え方が良い悪いの前に相性が合わないとやっぱり結果がでないこともあるんです。

ここ5年間を見てきて、私が教えるとグッと売り上げが伸びる人とそうでない人について自分なりの考えを書きたいと思います。

当個別コンサルがあまり向いてないと思う人
  • ゆったりふんわり楽しくみんなでワイワイ繋がって騒ぎたい人
  • まだ1記事もブログを書いたことがない人
  • 1つの雑記ブログでなんとなーく更新を続けていきたい人
  • 自分がやることが明確にあり、パソコンの技術も詳しい人
  • 人にハッキリとした診断やアドバイスを受けると自己否定された気分になりやる気がなくなってしまう人
  • パソコンを買うところから、キーボードをたたくところから教えて欲しい人
  • とにかく毎日パソコンの横に座って手取足取り教えて欲しいと思う人
  • ギリギリのコストで安く済ませてお金儲けをしたい人
  • 月に200~300以上を求めている方

ゆったりみんなでワイワイ楽しみたい方はブロガーサロンの方が良いと思います。

同時に事業ベースで月に8桁は経験していないので私個人ではアドバイスはできません。私の守備範囲は0から月に7桁前後です。

当個別コンサルが向いていると思う人
  • やりたいことは明確だけれどパソコンの技術に不安がある人
  • 記事を書くのは得意で好きだけれど何となく収益が伸びない人
  • Googleアップデートでサイトが沈んでしまった人
  • ブログスタイルではなくてテーマ型のアフィリサイトを作りたい人
  • メルマガや有料広告などの戦略もがっつり学びたい人
  • ビジネス本を読んだり勉強するのが好きな人
  • 人に教えることが好きな人、何かを教えてみたい人
  • きちんとコスト計算をしてバリバリ報酬を伸ばしたい人
  • 最終的な起業・独立・店舗集客などを考えている人
  • コンテンツ販売やセミナーなど独自商品を考えている人

こういう方は当個別コンサル向いていると思います。毎日勉強して短期間で技術を向上させたい人に最適だと思います。

個別コンサルにおける心構えについて

私も何も知らなかったダメな初心者だった!!だから勉強して今がある

こんなことを言うと私が凄い人間なように思えるかもしれませんが、私だって数年前は知識ゼロからはじめました。
本当に月給が初任給と変わらない貧乏講師ですよ?

あなたと同じ20万程度です。

特にプログラムの知識があったわけではない。

デザインのスキルがあったわけではない。

Tの経験や特別な才能があったわけでもない。

でもやらないと俺の人生は後10年で終わりを迎えるという恐怖心。そしてこの世界ならもう一度人生をかけてやり直せるかもというわずかな希望です。

結局人を大きく成長させるのはこの二つのバランスなのです。

将来への恐怖心と絶望。それに打ち勝つ希望です。

絶望も希望もない人は稼げません。

この講座のもっとも素晴らしいところはセコイ奴が全くいないってことです。人から奪うだけのマインドしか持たない全ての入会もお断りしていますので、質は相当高いです。

きっとその空間に触れることでみなさんのステージが上がるはずです。

彼らの人間性だけは私が保証します。

ではではみなさんの参加をお待ちしています。

大丈夫!私も一緒にやるんで自信をもって突き抜けよう!!

・・みんは本気で頑張っているから楽しいですよ!そしていつか飲みに行きましょうね!

180日個別コンサル(約半年):24万円(教材費含む)/分割は消費税別途/

半年コースで後延長したい場合は月額4980円

90日個別コンサル(約3カ月):16万円

個別コンサル入会からは初回コンサルまでの流れについて

登録後の流れについて解説します

STEP
良く条件を読んでコンサルを受けるかどうかを決める

不明点は事前にメールください。お答えします。

STEP
決済後、個別コンサルメンバー用の会員サイトに登録。

メールアドレスとご自分でパスワードを決定してもらいます。会員サイトからメールいただければすぐに気が付きます。FACEBOOKも開放しています。

STEP
登録後に全てのコンテンツの閲覧が可能

すぐにすべてのコンテンツの閲覧が可能になります。はじめは量が多くて面食らうと思います。

STEP
連絡を取りながら希望のFacebookグループへの案内

facebookをお持ちの場合は私に友達申請してメッセージをください。全部で4クラスありますのでご希望のクラスに案内します。基本的には共通クラスとあと一つですね。

STEP
会員サイトのカレンダーをみて初回コンサルの申し込み

会員サイトにカレンダーがあるので希望日をお問い合わせまたはfacebookのメッセンジャーで送ってください。

投稿さるメンバーは遠方から来る方もいるので、コンサルの日がバッティングしないように私の方でカレンダーに書き込みます。

こちらが書き込まれた画面でこの状態でコンサル予約が完了しています。

初回コンサルはなるべく早くやりましょう!

一度やると話がスムーズになりますね。次のコンサルまでにやることを決めて同じく希望日を指定してもらって私が書き込みます。

STEP
登録日からメールなどの質問はもちろんOK

独自コンテンツも充実していますのでしっかり勉強してください。結構みなさんマニュアルの分からないところに線を引いて持ってきてくれますよ。

過去に作ったブログや、学んだことで不明点があればそれもお答えします。

以上がコンサルまでの流れです。

個別コンサルについてよくある質問まとめ

以下はコンサル前の不安について質問が出た順に答えておきます。

どんな人が成功しやすいですか?

とにかく文章を読むのも書くのも好きな人は本当に可能性は高いと思います。

毎日どれくらい質問して良いの?

0→1クラスに関しては記事更新ごとに質問があればアドバイスをしています。ただし、パソコンの最低限の用語はご自分で調べてもらいます。

作業用のエクセルシートが100ステップに分けられているので、それに従いつつ、分からないところを随時アドバイス。煮詰まるまえに個別コンサルという感じの人が多いですね・・。

コースによって指導内容に違いがありますか?どちらがおすすめ?

内容は同じです。コンサル期間の違いです。1日3時間以上使える人は短期集中で一気にマスターして突き抜ける。希望者のほとんどが半年コースです。

中小規模法人サイトのコンサルもあり?企画から相談に乗ってくれる?

既に案件を受けていることもあり、オウンドメディアの場合はジャンルをかぶせるわけにもいかないので事前に相談いただけるとありがたいです。また代表様1名のコンサルが基本となります。これは事前に相談ください。

海外からでも受講できますか?

なぜか海外メンバーさん多いんですよね。指導経験としてはオーストラリア・イタリア・スペイン・カナダ・タイなどです。国によって結構時差があります・・。

ZOOMの予約1週間ぐらい前に取ってもらえれば何とかなるかと思います。日々の作業はfacebookグループで指導もできますしね!時差がなければ問題なし。

やること多くないですか?難しい?

1日2時間の作業をイメージして作りました。ですので2時間使えるかどうかがカギです。ものすごく初心者ですと1日3時間ぐらいは作業時間取ってほしいかな。

どのくらいの作業で収益が見込めるの?予測は?

超初心者の方は100記事で月に5万の安定資産型のサイトを目指してもらってます。1日1記事更新で3カ月目安です。

作成スピードが速い人、時間がある人、経験者はそれ以上短期間で行く人もいます。ただ、月に5万というのは年収60万UPに繋がります。まずは基本の流れと型をマスターしてください。

この講座はレベルが高いような気が・・・私のような素人でも大丈夫?

覚悟があればOKです。アフィリを舐めてない人ならきっと人生変わるはずです。3人子育てのママさんから高齢者まで明日のために頑張ってますよ?ただし時間は経験者よりかかると思ってください。

婦や姉妹兄弟でコンサルを受けたいけど割引がありますか?

同時にやる場合に限りお一人分で引き受けます。ZOOMで順番に話すことになるかと思います。3人4人、友達を複数教えるようなことはしていません。家庭教師も同じですよね?できるだけ事前に相談ください

実績0で記事書いてないけど間違った方向に行く前に参加したい・・・

これ、一番多い質問なんですよね・・・。100記事無駄な努力をしたくないって気持ちは分かるから・・・。その場合1日3時間は取ることを約束して下さい。(週末合算でも良いから)

もともとweb関係の仕事にいた人などは学習スピードが速いかもしれません。若くて時間ある人はやっぱり有利かな・・。

申し込む前に少しだけ話したい

お試し1回を作りました。全くのゼロの人はおそらく今のレベルでも、コンサルを受ければ稼げるか?ってことですが・・・現状より良くなる可能性は高いと思いますが、他の習い事同様100%の保証はできないという話に落ち着くと思います。

サイトですでに売り上げある人はかなり改善点が見つかると思いますよ。

実際に誰がどのような形で指導してくれるのでしょうか?

アフィリエイト初心者やネットビジネス、SNS集客などの記事を書いている私本人(【nihongo1000】と言った方が分かりやすいかもしれません)が直接対面で個別に指導します。もちろん会員サイトのメンバーさん(すでに今では7桁クラス)も私の教え子なので簡単な質問には協力的に答えてくれます。

この講座は不動産案件を対象としているのですか?

全く違います。サイトアフィリエイトの全ジャンル(アダルトは除く)です。

アドバイスの内容や指導力を先に知りたいです

まずは550記事ほどあるホームページを熟読すると良いと思います。それをみて胡散臭いと思うのなら絶対にやめてください。メンバーサイトも公開してあります。

相性が合わないと思ったら、個別コンサルに申し込むのだけは辞めてくださいね?

ホームページの内容や書き方に共感できる方は相性が良いと思ます

店舗集客やコンテンツ販売をメインで見て欲しいです。

実際に相談にのっているのですが(笑)基本はアフィリエイトの技術を通じて学んでもらいます。

そもそもアフィリエイトの来店プログラムは店舗集客とにていますし、情報発信そのものがコンテンツ販売の前段階として非常に重要な要素です。まずは着実な実力を付けましょう!集客とセールスをマスターしないとコンテンツあっても売れないです。

初回のコンサルでどのようなこと習います?

まずはスキルに合わせてジャンルとキーワードの設定、次にデザインカスタマイズ、サイト構築、そして修正と改訂、ランディングぺージ作成、情報系の場合はステップメール作成などですかね。

相手に合わせて臨機応変に対応します。私はアドセンス以外物販・情報・コンテンツ・メルマガのそれぞれで月に7桁を達成しています。

銀行振り込みは可能ですか?分割決済や他の決済でも大丈夫?

ASPの都合上分割はクレジットのみです。どうしても銀行振り込みを希望の場合はご相談ください。サーバーやドメイン契約などでクレジットはきっと使うと思いますよ?ペイパルでも大丈夫です。

決済で失敗してしまいます。

PCからならほぼ申し込めるはずです。セキュリティ―ソフトを確認してください。どうしても無理な場合は個別対応しますのでご連絡ください。ペイパル決済なのであまり失敗はないと思うのですが・・・。

1日の個別コンサルは何時間でも良いのでしょうか?

はい、構いませんが常識の範囲でお願いします。早朝、深夜は当然NG。緊急を除き日曜日の対面コンサルはお断りしたいです。

最近土曜日や夜依頼も増えましたが、土日出勤は避けたいのが本音です(>_<)

みなさの会社でも、残業代はでるでしょうし、普通休日出勤は特別手当付きますよね?

遠方に住んでいるので対面が難しいです。オンラインのみも可能ですか?

はい、効率は落ちると思いますが可能です。メンバーさんには海外の方もいますしね!ただ、みなさん遠方からでもホテルをとって飛行機で来る方も多いです。時間があったら是非東京へお越しを!(近い人はマジで有利ですね)

サロンやショップの集客もアドバイスしてもらえますか?

まあ、大っぴらには言えないけどお手伝いしてます。(常識の範囲ですよ?)美容サロン、料理教室、セミナーの募集・コンテンツの販売とかも手伝ってますし、某大手TVの番組も一緒に作ったりとなんでも屋さんです。アフィリエイトはネットビジネスの基礎ですので、ここが分かればウェブビジネスは何でもできると思っています。

月に100万円稼げるためにどれくらいの期間が必要ですか?確実に稼げますか?

これも良く言われるのですが、正直実力と知識とセンスです。人によっては初期から外注を使える投資力がある人もいますし、情報ソースとなる人脈がある人がいます。

ただ頑張っても稼げないことがないように全力込めて作り上げた講座です。ただし教育において確実な結果の保証だけはできませんので、そこだけ理解してください

早く結果が欲しいので中古ドメインやステップメールなども可能?

正直戦略無しでは難しいと思います。実力次第ですが物事には順番があります。ただ1か月もすればきちんとしたサイトアフィリエイトの形を理解できるようになると思いますよ?

すでに経験者の方はご自分で予算を見ながらいきなり使っても良いかと思います。

PC以外持っていない場合他にどれくらい金額がかかりますか?

サーバー代、ドメイン代、キーワードツール代(5000円程度)、ワードプレステンプレート代(1万~2万ぐらい/なくても可)はかけても良いかと思います。

後は記事代行代は自分で計算しながらですね。

基本的にサーバーとドメイン代とキーワードツールと、ワードプレステーマの4つかな?稼げるようになったら、みなさんの技術と成果に合わせて推奨しています。中古ドメインなども相談しながら取ることが多いです。

やはり講座の内容は難しい?専門用語とかでてくるの?

正直無料の講義やメルマガ講座よりも、分かりやすく作ってあると思っています。大体コンサルで直接PC画面を見ながら私と作業すると家で数十時間一人で抱え込むよりも、作業が効率的に進むのではないでしょうか?

仕事の都合上1日1記事更新が難しいです・・・・

そのような場合は週末にまとめて更新してください。少なくとも3日に1回は更新してください。外注を積極的に使ってください。月に30記事を守れないようでは月収100万は厳しいです

PCの操作もままならないのですができますか?気合はありますが?

シニアの方に多いのですが、ブラインドタッチもできないレベルですと正直申し上げてこの講座は厳しいと思います。

気合は買いますが、スマホさえいじったことがない人は別の講座でまずは慣れてください。

年齢制限はありますか?65歳以上ですが大丈夫?

経験上ハンデがかなりあります。実際に時間がある人は有利ですが、かなり気合を入れないと厳しいとお考え下さい。

パソコン用語も分からないような方はまずは書籍等で勉強。100記事書くか、5000円の壁を破って、アフィリエイトの厳しさと楽しさと現実を知ってから申し込んで頂きたいと思っています。

アフィリエイトの個別コンサルは超初心者用のパソコンスクールとは内容が違いますのでご了承ください。

シニアの方でもweb関係の仕事についていた方はご相談にのれるかもしれません。

実は借金等があり、外注費など投資ができませんが?

そういう人は結局マインドが弱くなっているし、心が弱っていると良い文章が書けません。まずはバイトなどで借金を返済して、気持ちよくアフィリエイトを始めてはどうでしょうか?

焦っているとろくなことが起きません。前向きな気持ちになってから声をかけて下さい。くれぐれも即金系の情報商材やセミナーには騙されないで欲しいです。

返金や途中解約はできますか?

いえ、一切致しません。私もコンサルの間に個人の時間を切り売りします。そもそも値段も安くやっていますし、まずは話し合って料金等に納得してから申し込んで下さい。

単発で安く指導を受けたい方のためにアフィリエイトクラブ一般クラスを作ってあります。

そう言う人の申し込みは全てお断りします。自分できちんとできると思ってから申し込んでくださいね!

今から始めても遅くないですか?

はい。遅くないと思います。Eコマース、アフィリエイトの市場拡大規模予測から考えても2020年以降も伸び続けます。IT分野の技術は多くの人に必要になると思います。

私は何かの決断を先延ばしにして良いことなどなかったです。年令や予算を考えて決断してください。実際副業は多々ありますが初期投資とリスクが大きいです。

個人がウェブビジネスをやるならアフィリエイト以外の選択肢ってそうは多くないですよ?

コンサルメンバーの人数と男女比や年齢は??

大体100人前後ですかねー。男女比は半々、最近ちょっと女性が多め♪年齢は20代~50代まで幅広く、職業バラバラ、学歴バラバラでもなぜかみなさんまとまりあります。

他の塾やコンサルと掛け持ちはできますか?

たまに乗り換えの相談も受けますがいろいろ手法を習うとブレるので、期限を決めて今やっていることを徹底的にやるべきでは??今のやり方に疑問があるなら別ですが・・・まずは選択と集中でやることの優先順位をつけましょう。

オフ会や勉強会の頻度と場所は??

不定期ですが、大体月に一回は東京でオフ会を開催しています。その前にセミナーや勉強会をすることもあります。私の講座は縛りがないので、メンバー同士自由にオフ会等開いてもらってます。大学のゼミみたいな感じですねー

緊急事態宣言中はなかなか集団で集まることが難しいので、そこはご理解ください。

対面コンサルの時間や場所はどこまで対応できる?

基本的に東京です。県外まで自分が行くことはないです。セミナーついでに対面でってことはありますが、県外への個別出張コンサルはできないと思って下さい。

なぜ対面個別コンサルなのに安いの?後から高額請求とかある?

なんだかなー、もうそうなっちゃったら誰にも習えないと思うな(笑)私が教えているのは多分教師20年やってきたから??時間がとれるのはサイトアフィリの性質。集客にコストをかけてないから。

後は・・・。自分の人生の一部は教育の時間にささげたいから?教えてるのかな・・・。実は自分でも良く分かりません(;^ω^)

やる方も大変だけど、毎回毎回初心者に教える方も結構大変なんだよー。マジで報じコンサルと同じように桁一つ増やしたいですよ・・。ホントにそう思う最近。

でもメンバーさんボランティアでいろいろ手伝ってくれて助かってます!人数増えたら値上げか締め切りますよ。

過去に何度かやってますし。結構この講座口コミ紹介が多くて埋まるんです。

やっぱり不安なんです・・・・大丈夫ですか?

確かにそうだと思いますよ。特に全く稼げてない人ほど不安だと思います。

どうしても不安なら一通メールください。他人に話しかける勇気がないようでは100万なんて程遠いです。第一個別コンサルで今後もお付き合いするわけです。このビジネスの本質はコミュニケーションです。

別に私はいくら話しかけてもらっても構いません。法人も持っていますがいますが、ここは敢えて個人でやらせていただいています。Facebookも実名。インフォトップも実名。HPも実名で体張ってます。

最後にあなたへの応援メッセージ!

きっとこの世界は信じられないくらいで自由で楽しいのです。

でも、その楽しみを味わうためには勉強と苦労が必要だということです!

でもね・生涯学び続ける、成長し続ける

楽しみを是非みなさんも知っていただきたいと思います。

人の成長を見つめるのが、教師の最高の喜びなのです。

あなたの人生には価値がある!それを証明していきましょう。

この講座の一番の自慢は私より優秀な方、本当ににやる気がある方がなぜか参加してくださることです。

そして親友経由・家族経由で紹介してくださる方が増えていることです。

というわけで本気の皆さんお待ちしています。

今こそ在宅で稼ぐスキルを身につけておくべき時期です!給料+数十万は人生変わると思ってます!!

ウェブは扉を開けたら別世界。予想外に前向きで明るく楽しい場所ですよ!!

180日個別コンサル(約半年):24万円(教材費含む)/分割は消費税別途/

半年コースで後延長したい場合は月額4980円

90日個別コンサル(約3カ月):16万円

初回1回のみ30分無料のコンサルが可能(ZOOMのみ)

自粛後に個別コンサルお問い合わせが増えています。教材等の質問なら無料で答えているのですが、1回だけ個別コンサルを受けてみたいという声もききます。

普段どんな感じでコンサルをしているのか?30分ほどZOOMで相談することが可能です。

ただ、正規の個別コンサル及び法人コンサルを優先させてもらうので大抵は平日になります。

無料だからと言って手を抜いたりはしませんが、時間を守ってください。

事前に質問内容をメモ等にまとめましょう。前日・当日その日に合わせて予定を組むので本当に時間を守って下さい。

また無料コンサル時に教材やツールをお渡しすることはできません。

こちらも時給0円で働くわけですからルールだけは守ってくださいね!雰囲気とか分かると思います。